中国版ポケカ ゲンガーが目印!夜のポケモンたちが集う「宝石包(ジェムパック)VOL.3」新登場!

 中国簡体字版ポケモンカードゲームより、現地2025年9月26日発売予定の「宝石包(ジェムパック)VOL.3」が発表されました✨
 このコレクションパックの内容はすべてキラカードで構成され、開封の楽しさとコレクション性を兼ね備えたコンセプトパックです。
中国ポケモンの公式サイトはこちら

協賛品の商品画像1

宝石包(ジェムパック)とは?

 ジェムパックは、1パックに4枚のキラカードが封入されたコレクション向けのコンセプトパックです。
デッキ強化を目的とした拡張パックとは異なり、開封して楽しむことを主眼としています。
2025年1月に発売されたVOL.1では、アニメ「ポケットモンスター」に登場するリコ、ロイ、ぐるみん、フリード博士、キャプテンピカチュウなどが描かれたカードが収録されました。
そして2025年5月にはVOL.2が発売され、ポケモンはブイズのみ収録されているという夢のようなパックとなっており、好評を博しました。
弊店でもご予約を承り、たくさんの方にお手に取っていただけました✨

宝石包(ジェムパック)vol.2の紹介記事はこちら!

ブイズの海外ポケカ限定イラストが手に入るかも?!おすわりニンフィアが可愛い「ジェムパック(宝石包)VOL.2」が新登場!

宝石包(ジェムパック)Vol.3の魅力

 宝石包は開けて集めて楽しめるコレクションカードパックです✨
VOL.1~3にはさまざまな加工のキラカードが入っていたり、宝石包(ジェムパック)にしか入っていないイラストのカードが収録されるなどの魅力が沢山!

魅力.1ハロウィンチックな収録内容

宝石包vol.1ではアニメ「ポケットモンスター」、vol.2ではイーブイズにフォーカスした内容となっていましたが、VOL.3ではゲンガーやソウブレイズなどゴーストタイプや夜に活動するポケモン、Halloweenをテーマにした収録内容となっているようです。

協賛品の商品画像1

欧米で毎年リリースされる「Trick or Trade Booster Bundle」のようなハロウィンチックなパックになりそうですね。
思えば2022年のTrick or Trade のパック絵柄はゲンガーがメインのパック絵柄ではありませんか!
懐かしいですね~今年のバージョンはまだ発表されていませんが今から楽しみですね🌟

協賛品の商品画像1 協賛品の商品画像1

魅力2. ジェムパック限定ロゴ入りカードの封入

ポケモンカードの中には右側中央部に特別なロゴが入っているカードがありますよね。
この宝石包(ジェムパック)にはレア枠で「宝石包」のロゴが入ったカードが収録されています。
ポケモンだけでなくエネルギーやグッズにもロゴが入っているようですね👀

協賛品の商品画像1

魅力3. 運が良ければ宝石包(ジェムパック)限定イラストのカードに出会えるかも!?

 日本のポケモンカードには収録されていない、宝石包限定イラストのカードが収録されています✨
vol.3ではトリプレットビートやシャイニートレジャーなどに収録されていたムウマージやミミッキュのARのカードのほか、宝石包(ジェムパック)限定でゲンガー・ニャース・カラカラ・シャンデラ・ソウブレイズの新規イラストが収録されます。
夜の街中でポケモンたちがくつろいでいる姿、とてもかわいいですね🥰

協賛品の商品画像1 協賛品の商品画像1

レア枠としてペパーも収録されます👀

協賛品の商品画像1

宝石包封入率

1boxには4枚入りのパックが15個、計60枚のカードが入っています。
1BOXに星3レアが1枚入っており、そのうちの5種類が限定イラストになります。

協賛品の商品画像1

宝石包(ジェムパック)から目が離せない!

パッケージにはいたずら好きなゲンガーが大きく描かれ、幻想的で少しミステリアスな雰囲気を醸し出しています。

夜のポケモンをテーマにした美麗なアートと、1パック全てがキラカードというコレクション性の高い豪華仕様が特徴の宝石包vol.3…開封するたびに異なる輝きと出会える楽しさが待っています✨

kinoko's shopでは多言語版のポケモンカードや海外限定のサプライが販売中!是非お手に取ってみてくださいね😊

海外ニュース一覧にもどる
<
>
×
×
<
>
<
>
×
×
×