
マスターズ深圳のストアで限定グッズが登場!さらに場外イベント(サイドイベント)も…⁉
12月21日から22日にかけて開催されたマスターズ深圳。
限定グッズなどが販売されるストアも出店し、ポケモンカードゲームだけでは無く、雑貨やアパレルなど幅広い商品の取り扱いがありました✨



夏に行われたマスターズ北京でのアパレル展示の様子はこんな感じでした
【海外ポケモン ニュース🍄】
— kinoko's shop🍄 (@kinokos_shop) July 13, 2024
中国の北京マスターズ大会の物販会場には素敵なポケモングッズも販売されているようです✨
Tシャツとカチューシャの組み合わせが超シュール👚 https://t.co/czRw0BJg9C pic.twitter.com/Ncu9SzuZJ4
マスターズ深圳ショッピングステーション
アパレル












今回のメインアートにも描かれているピカチュウやギラティナのTシャツやパーカーのほかに、ニンフィアやカビゴン、アローラロコン、レジドラゴ、ロトムなどのTシャツ・パーカー・ジャケット全12種類が販売されます。
黒とワインレッドカラーのジャケットも新登場!ロゴも入っていてとてもカッコいいです✨
雑貨









メインアートが描かれたストラップ、ブレスレット、バナー、スカーフ、アクリルスタンド、缶バッジ、マグネットが登場!
日常使いできるものが多く、イラストがとてもカッコいいので全部ほしくなっちゃいますね🥰
特にアクリルスタンドは綺麗なのでぜひ部屋に飾りたいです✨
サプライ






メインアートが描かれたデッキケース、デッキシールド、プレイマットが登場!
プレイマットは予選大会に参加したトレーナーを抽選し、当選した3,000名だけが購入できる限定のプレイマットになっています。
それぞれのポケモンたちが臨戦態勢になっているのがとてもカッコいいですね✨
購入特典


現地で88人民元以上購入するごとに購入特典としてマスターズ深圳をテーマにしたアートイラストカードがもらえます。
カードはピカチュウ・ハピナス・ゲンガー・カイリュー・ジュラルドン・ルカリオ・ギラティナ・ミュウ・ザシアン・レックウザ・アルセウス・ルギアの全12種類があり、ランダム配布になります。
アートイラストカードのほかに、現地で特定のギフトボックスを1500枚限定で「洛奇亚V」のプロモカードがもらえるようです✨
アートイラストカードとプロモカードはすごくかっこいいので購入特典としてもらえるのはうれしいですね🥰
ポケモンカーニバル










ストア以外にも様々なイベントが開催されます!
ポケモンガオーレを思いっきり遊べるステージやアクティビティ会場などがあるようです。さらにオフサイトイベントとしてポケカ初心者向けにポケモンカード教室が開催されたり、対戦イベントも複数あるので本戦をみるだけではなくバトルできる場面がたくさんあっていいですね🥰
可愛いポケモンがたくさん描かれたティーカップに乗れたり、ドリームタイム試写室ではサトシとピカチュウが映ったポストカードももらえます。他にもバスケットボールのパフォーマンスやスポーツイベントなど盛りだくさんな内容になっていますね✨
ポケモンガオーレではカプ・コケコのディスクがもらえ大会の上位20名にはジガルデのディスクがもらえるようです🤔


特定のアクティビティでは参加するとピカチュウやカイリューの特製ステッカーがもらえるようです。









サイドイベントに参加するとポイントがもらえ、ポイントを集めると限定グッズやサプライがもらえます。
大会以外にも楽しめるイベントがたくさんあり、イベントで入手したポイントで特別なグッズやサプライが入手できるのはうれしいですね🥰
2024マスターズ深圳はメインアートがとてもかっこよく、アパレル・雑貨・サプライのほかにもステッカーやイラストカードもあるので日常使いにも飾るのにもイラストが映えていいですね✨