
ポケモンカードゲームの楽しさを広げたい!「桐生キャンパスでポケモンカード教室!」に協賛しました!
この度、群馬県桐生市の群馬大学桐生キャンパスで開催された「桐生キャンパスでポケモンカード教室!」に協賛させていただきました。
🌸群桐祭出展のお知らせ🌸
— 群馬大学ポケモンサークル「バドレックス(群馬上のすがた)」 (@gunmauniv_poke) October 10, 2025
群馬大学ポケモンサークルでは昨年度に引き続き、群桐祭への出展を行います🙌
今回は開催スペースの関係で、ポケモンカード企画をメインに開催させていただきます🙏
詳細は↓まで✨
今年度も皆様のご来場をお待ちしています‼️#群桐祭2025 pic.twitter.com/Pa4mBxJc0g
🌟 イベント概要
イベントは10月18日(土)・19日(日)に、群馬大学の学園祭である群桐祭の一環として開催されました。
- イベント名: ポケモンカードゲーム公認自主イベント 「桐生キャンパスでポケモンカード教室!」
- 開催日時: 10月18日(土)、19日(日) 9:00~17:00
- 開催場所: 群馬大学 桐生キャンパス 総合研究棟4階
- イベント内容: カードバトル、ルールティーチング
- 参加費: 無料
初心者の方でも安心な遊び方を教えてもらえる「ルールティーチング」があり、「手ぶらでもOK、60枚デッキ」で参加可能と、まさにこれからポケカを始める方にぴったりの内容でした!
主催の群馬大学ポケモンサークルの皆さんが、「イベントオーガナイザー」や「ルールエキスパート」の資格を持つ方もいらっしゃるなど、熱意を持って開催されているのが伝わってきます。
📸会場を彩る素敵な演出

受付にはイーブイ・ピカチュウ・シャリタツ・スコルピがお出迎え🥰

会場の片隅にはサークルの方たちが持ち合わせたたくさんのぬいぐるみが!
みなさんのポケモンに対する愛が伝わってきますね

ホワイトボードにはかわいいイラストも…👀

とりかえチケットがポテト割引クーポンに…!
ユーモアがあって良いですね♪
📸会場の雰囲気をパシャリ
~1日目~






みなさんお気に入りのデッキシールドやプレイマットを使って楽しそうにポケモンカードをしていました。
ミジュマルやマニューラのぬいぐるみも対戦の様子を見守っていますね👀
kinoko's shopで購入していただいたプレイマットも使用していただき嬉しい限りです!
~2日目~




子供から大人まで楽しそうにバトルしていますね👀

ポケモンカードだけでなくブロックスシャッフルや、ウボンゴなどのボードゲームもあるのでポケモンを知らない人でも楽しめますね😊
🎁 協賛品:「ダメカンケースとコインのセット」をお届け!
kinoko's shopから、以下の対戦サポートグッズを提供させていただきました。
・中国限定 ダメカンケース
・コイン&マーカー

この協賛品を通してよりポケモンが好きになったり、ポケモンカードを始めるきかっけになってもらえるととてもうれしいです。

真剣に選んでいいる様子をみてとても喜ばしく思いました!
✨ ポケカの輪が広がることを願って
18日は地域の小学校の運動会と日にちがかぶってしまいましたが、来ていた人たちはみんな楽しそうにポケモンカードをしていました。
協賛品も喜んでいただけてとても良かったです。
そして「桐生キャンパスでポケモンカード教室!」に参加された皆さんが、このイベントをきっかけにポケカの楽しさにハマり、新しい友達を作り、充実したポケカライフを送られることを心から願っています。
群馬大学ポケモンサークル(@gunmauniv_poke)の皆様、参加された皆様、本当にお疲れ様でした!
kinoko's shopは、これからもプレイヤーの皆さんの活動を応援し、より良いサービスを提供できるよう努めてまいります。
協賛のご依頼・お問い合わせは、X(旧Twitter)のDM、またはお問い合わせフォームよりお待ちしております。