「にじいろポケカ広場なつまつり」in 群馬に協賛させていただきました!

2025年8月10日(日)、群馬県前橋市で開催された「にじいろポケカ広場なつまつり」(@Sugar33330303
)、kinoko's shopが協賛させていただきました。
今回は主催者様より、当日の写真とエピソードをお寄せいただきましたので、その模様をレポートとしてお届けします。

いただいた写真には、会場入り口で来場者を迎える可愛いポケモンたちのぬいぐるみや、カラフルな手作り看板の様子が写っていました。
その光景からも、初めて訪れる方でも自然と笑顔になれるような温かい雰囲気が伝わってきます。

熱気あふれる対戦会場

午前10時の開場とともに、多くの子どもたちや保護者が集まり、会場はすぐに活気づいたとのこと。
写真からも、世代を超えてカードを交わす真剣なまなざしや、デッキを見せ合いながら笑顔を交わす様子が感じられます。
ブースごとに賑わう声と笑顔が絶えず、終始和やかで熱気あふれる空間だったそうです。

初めてでも大丈夫!初心者ティーチング

特に「初心者ティーチング」コーナーでは、小さなお子様も真剣なまなざしでポケモンカードの遊び方を学んでいました。
こうした温かいサポートがあるからこそ、誰もが安心してイベントに参加できるのだと感じます。

大盛況ゆえの嬉しい休憩時間

当日は予想以上の参加者が集まり、昼過ぎにはホワイトボードに「大盛況ありがとうございます!」のメッセージが掲示されたとのこと。
運営スタッフの温かい心遣いが伝わるエピソードです。

会場を彩る色とりどりの協賛品

弊社からは「海外限定デッキシールド」や「中国限定Mini Tin」をご提供。
Mini Tinはダメカンやコインの収納に便利で、デッキシールドは海外特有の鮮やかなデザインが魅力です。
会場の展示コーナーには色とりどりの協賛品が並び、見ているだけで子どもたちがウキウキする様子が思い浮かばれます。
協賛品をきっかけに、初めて知る海外デザインや使い方について会話が広がると嬉しいですね。

笑顔で締めくくる集合写真

イベントの最後には参加者全員で集合写真を撮影。
いただいた写真には、達成感と喜びに満ちた笑顔があふれていました。
直接会場に足を運んだわけではありませんが、その一枚からも充実した時間と楽しい交流の様子がしっかりと伝わってきます。

ポケカがつなぐ、やさしい思い出の輪

今回いただいた写真やエピソードを通して、ポケモンカードがただのゲームではなく、“人と人をつなぐきっかけ”になっていることを改めて感じました。

初めて出会った子どもたちが仲良くなって、スリーブを交換し合い、「またどこかで再会できたらいいね」と笑い合う――そんな小さな奇跡が、会場のあちこちで生まれていたそうです。

kinoko’s shopとしても、このような温かなイベントに関われたことを、本当に嬉しく思います。
これからも、地域イベントを通じて、子どもたちやご家族に楽しいポケモンカード体験を届けてまいります。

「ちょっとだけでも協賛してもらえたら…」そんなお気軽なお声がけも大歓迎です。
協賛のご依頼・お問い合わせは、X(旧Twitter)のDM、またはお問い合わせフォームよりお待ちしております。

お知らせ一覧にもどる
<
>
×
×
<
>
<
>
×
×
×